学認(GakuNin)について

岐阜大学は学術認証フェデレーション「学認(GakuNin)」に参加しています。

「学認(GakuNin)」とは、学術e-リソースを利用する大学、学術e-リソースを提供する機関・出版社等から構成された連合体です。各機関はフェデレーションが定めた規程(ポリシー)を信頼しあうことで、相互に認証連携を実現することが可能となります。

学認を利用することで、学外サービスを本学発行のユーザID/パスワードによる認証で利用できるようになります。

学認対応サービスの認証手順については「学認による認証の手順」をご参照ください。

利用対象ユーザ

  • 有効な機構アカウント(fアカウント)を持つ東海国立大学機構の教職員のうち岐阜大学に配置されたもの
  • 有効な機構アカウント(学生アカウント)を持つ岐阜大学の学生

利用可能サービス

岐阜大学の構成員が利用可能な学認対応サービスは、「統合認証対応サービス」をご参照ください。

注意事項

  • 学認経由で利用する各種サービスは、岐阜大学が提供しているものではありません
  • サービスによっては利用者の身分などに応じて個別に利用制限を設けている場合があります
  • 利用にあたっては、サービス提供者の提示する利用規約などを熟読し、ルールに則ってご利用ください