2024/07/09

【障害:回復】学生用保存領域に保存できない障害について

7月9日 13時30分頃、学生用保存領域(学生用端末等のZドライブ)にてファイルを保存する際に、「続行するには容量を空けてください」となり保存できない現象が確認されました。 このことに関連し、保存に支障が出る場合は、当面のデ-タ保存先として各自のOneDriveをご利用ください。

OneDriveは、以下の方法によりアクセス可能です。(下記以外にもアクセス方法がある場合があります)

  • エクスプローラからであれば、OneDrive - Personal を選択し、必要に応じて機構アカウントでサインインしてください。その中にデータを保存してください。
  • 情報館Webサイトにある「Microsoft365」などにアクセスして機構アカウントでサインインし、「Microsoft365へようこそ」画面の左にある「アプリ」→「OneDrive」などの手順でOneDriveにアクセスし、「自分のファイル」内にデータを保存してください。

利用者の皆様へご不便をおかけし、申し訳ありません。


【14:10 追記】
学生用保存領域(学生用端末等のZドライブ)は1GBしか容量がありません。データはできるだけOneDriveに保存するようにしてください。 ※OneDriveに保存したデータは他の機器などからでもアクセス可能になります。


【17:30 追記】
学生用保存領域(学生用端末等のZドライブ)の空き容量は、現在は回復し安定しています。先にもありますが、学生用保存領域は容量が比較的小さいので、OneDriveを活用してください。
(注意)OneDriveをPCと同期している場合、OneDriveとPCの空き領域の小さい方までしかデータを保存できません。


【2025年3月 追記】
OneDriveの容量制限(最大50GB)が実施されます。OneDriveをご利用の際は容量にご注意ください。
OneDriveの容量制限に関しては、機構アカウントヘルプセンターの記事(下記)を参考にしてください。

年度